ヘルシージョイクラブ(HJC)とは?
元気なからだづくりは、日々の運動習慣から。
豊かな自然に囲まれた公園で、気持ちよく運動をはじめましょう。
入会金不要で1回から気軽に参加できます。 気に入ったプログラムを体験して、あなたに合った運動を続けましょう。
ピックアップ
- お昼休み☆20分ゆるゆるストレッチ【パークファン:中大江公園】昨年開催し、スポーツ庁に表彰されました「お昼休み☆20分ゆるゆるストレッチ」。今年の秋も、毎週木曜日に実施いた … 続きを読む
- 第2回「Sport in Life アワード」で優秀賞を受賞しましたスポーツ庁では、一人でも多くの方がスポーツに親しむ社会を目指し、「Sport in Life推進プロジェクト」 … 続きを読む
- 「出張ストレッチレッスン」キャンペーン開催中!これまで、あちこちの公園でストレッチレッスンを行ってきました。 「うちの近くでもやってほしい」という声を多数い … 続きを読む
新着
お知らせ
- お昼休み☆20分ゆるゆるストレッチ【パークファン:中大江公園】昨年開催し、スポーツ庁に表彰されました「お昼休み☆20分ゆるゆるストレッチ」。今年の秋も、毎週木曜日に実施いた … 続きを読む
- 大枝公園 8月のスロージョギング教室中止のお知らせ熱中症対策のため、令和5年8月のスロージョギング教室の開催を中止いたします。 次回は9月13日(水)に開催予定 … 続きを読む
- 大枝公園 パーソナルストレッチお休みのお知らせ平素は、ヘルシージョイクラブ大枝公園をご利用いただきありがとうございます。この度、2023年6月3日(土)をも … 続きを読む
- あすパーク ストレッチレッスンお休みのお知らせ平素は、ヘルシージョイクラブ大枝公園をご利用いただきありがとうございます。この度、2023年6月16日(金)を … 続きを読む
- お昼休み☆20分ゆるゆるストレッチ【パークファン:中大江公園】昨年開催し、スポーツ庁に表彰されました「お昼休み☆20分ゆるゆるストレッチ」が今年も開催されます! ■開催概要 … 続きを読む
ブログ
長谷川講師によるBLOGを公開します!
開催公園
各公園の専用ページに移動します。参加する際は各公園の利用案内等をご確認ください。
プログラム
写真をクリックすると各公園のプログラム詳細が開きます。
スロージョギング
ヨガ
ストレッチ
健康相談
講師紹介
スロージョギング

山口 圭一 (大枝公園)
スロージョギングアドバンス認定資格者、健康運動指導士
担当:スロージョギング®
「いつまでも健康!!」を合言葉に、みなさんの体力向上と健康づくりを全力でサポートします。
誰でも気軽に楽しく参加できるようなクラスですので、大枝公園で一緒にいつまでも健康をめざしましょう!
ヨガ

未聡(みさと) (大枝公園)
Yoga mitra所属インストラクター
担当:みんなであさヨガ
現在、レギュラーレッスンの他に親子ヨガや、ヨガ未経験の方とヨガをする機会をつくって活動中。
元幼稚園教諭なのでお子様連れでも安心してお越しください♬

奥村 智代 (大枝公園)
Yoga mitra所属インストラクター
ヨガ教室Tomoyoga(京阪土居、城東古市)主宰
担当:サンデーモーニングヨガ
自身の経験を生かし、ヨーガを通して、心身ともに笑顔でハッピーな毎日を過ごせるようお手伝いします。
ストレッチ・健康相談

長谷川 利恵子 (大枝公園)(あすパーク)
パークトレーナー
担当:ストレッチレッスン(グループレッスン)、パーソナルレッスン(個人レッスン)、健康づくり相談会、ストレッチレッスン(あすパーク)、青空無料相談会
カラダを機械に例えると、老化(機械の老朽化)は、病気(故障)です。
大切なカラダ(機械)を長く使っていくためには、壊れる前のメンテナンスが重要です。
元気なカラダづくりのために「食べること」「寝ること」「運動すること」から日常生活を変えていきましょう。
予約カレンダー
「プログラム」選択で開催公園を変更できます。
その他事業

スロージョギング(SJ)のススメ
ジョギングやウォーキングは、生活習慣病予防などに効果が高い有酸素運動です。

モルックをしよう!
フィンランドのカレリア地方の伝統的なゲームを元に、1996年にフィンランドで開発されたスポーツです。

公園からの健康づくり WEB講座
健康の3要素である運動・睡眠・栄養を改善し、運動と合わせて、健康づくりに取り組んでみませんか。